

私の名前はキングベジフルじゃ。
皆は甘いものは好きかのぅ?
今週の祭りに有名な飴細工の職人が
出店するそうじゃ。
長年積み重ねた技術の極み…
それを具現化した飴細工の作品…
どれほどのものか気になるのぅ。
皆も行ってみてはどうかな?
2025年8月6日(水)15時00分~2025年8月20日(水)11時59分
※イベント期間は2週間です※

お祭りの中で賑わう飴細工の屋台。
器用に作られた色とりどりの飴細工、
徐々に飴の形を整えていく職人さんの腕前に
思わず見惚れてしまう。
作物からドロップする「飴細工の素」を集めて
いろいろなイベント限定アイテムと交換しよう!

アイテム交換やステータスガチャで手に入る
イベント限定のステータス付きのエフェクトをつけると
「飴細工の素」の取得数が増えるよ!

1日1回まわせる、
特別なステータスガチャを実施中!
ステータスアイテムが必ず当たる!
上手に使って、イベントを有利に進めてね♪
特殊作物「ステビア」をゲット!
飴細工の素ガチャで手に入る
特殊作物「ステビア」を植えると
「飴細工の素」が高確率でドロップします♪

「ステビア」をたくさん育てることがイベント攻略のコツ!
飴細工の素ガチャを回してたくさん集めましょう
「飴細工の素ガチャ」「イベントお仕事」で
『恵みの像』が手に入ることがあります

「飴細工の素」の取得数が
2倍になります

「飴細工の素」の取得数が
3倍になります
ステータスアイテムやステビアを使って、
一気に「飴細工の素」を集めよう♪
回収されますのでご注意ください
「夜に輝く職人技 ようせいの飴細工屋さん」
遊び方のヒントのページもチェックしてみてください!
「ステータスガチャ交換所」に「輝く恵みの像」の交換が追加されました!

有料アイテムの「サポートチケット」で
追加の「輝く恵みの像」を交換できます。

サポートチケットは
【ショップ>アイテム>チケット】
から購入できます。
追加の「輝く恵みの像」が欲しい時にぜひ活用してください♪
「飴細工の素ガチャ」に
【復刻イベント花】が登場!







アマドコロ

ラベージ

詳細は「飴細工の素ガチャ」のお知らせを確認してね♪
アイテム交換所で
イベント限定スープバースキンやゲーム内アイテムを
「飴細工の素」と交換してゲットしましょう!
※イベントのアイテム交換所は2025/8/27 11:59までになります















お試しとして特別に交換出来る地図登場!
飴細工の素 100コで交換できます♪
こちらの交換は一回までとなります
(交換回数はリセットされません)

一部のアイテムは8/13(水)定期メンテナンスにて
交換可能回数がリセットされます。
交換期限は交換所にて確認してください。





※交換可能回数がリセットされる「かおる茶畑(1h)」は、
飴細工の素 2000コで交換できるアイテムです。
イベント期間中のみ挑戦できるお仕事が追加!
お仕事をクリアをすると
イベント限定の背景・アバターアイテムがゲットできます!



「飴細工の素を300コ使ってみよう」をクリアして
まほうの粉を貰おう!

※このお仕事は表示されてからカウントされます。
※このお仕事は8/13定期メンテナンス時にリセットされます。
取得した「飴細工の素」1コにつき、
ランキングポイントが1pt加算されます
たくさん貯めてランキング上位を目指しましょう!
※「飴細工の素」を消費しても
ランキングポイントは減りません



ランキングでもらえる他のアイテムは、
イベントページ下部にある
ランキング報酬を確認してください
「ステビア」から
「ステビアの葉」がドロップすることがあります

それにともない、イベント期間中は
「ステビアの葉」を使ったスープと
「さとうきび」を使った一部のスープが
いつもの2倍お得になっています!
対象の「さとうきび」を使ったスープは以下となります。
<ここ押してお得スープをチェック!>
「さとうきびジュース」
「きんかもち」
「あまおうダイキリ」
「チャオトム」
「ういろう」
「ゆべし」
「くるみゆべし」
「ごまゆべし」
「まめぶ」
「八つ頭の茶巾絞り」
「じゅうねんもち」
「シトロンショコラボンボン」
「ピシュマニエ」
「パースニップロリポップ」
「くずもち」
「ミルクレープ」
「ドリアンパンケーキ」
「エキナセアベリータルト」
「白桃きびだんご」
「桃大福」
「お芋とかぼちゃのタルト」
「シューケット」
「メープルグレーズドクルーラー」
「ドライマルベリー」
「ムクノキの実の甘露煮」
「豆豆激甘煮」
「ジンジャーエール」
「クラフトコーラ」
「チャービルとルバーブタルト」
「きな粉のふんわりドーナツ」
「ふ菓子」
「薬用飴」
「さつまいも餅」
「ルッセカット」
「シシャモの甘露煮」
「手作りバレンタインチョコ」
「花香ジャムパイ」
「ブンタンマーマレードパン」
「八角香るみたらし団子」
「クエのあら煮」
「芋茎と姫竹のきんぴら風炒め」
「ヤマメのちゃんちゃん焼き」
「サワガニの佃煮」
この機会にぜひたくさんスープを作って
マイともに振る舞ってみてください♪
集めた「飴細工の素」をアイテム交換所で
イベントを有利に進めることが出来る
ステータスアイテム「てまり飴」と交換しよう!
「飴細工の素」が集めやすくなるよ♪
てまり飴(A) | ステータス効果 |
---|---|
![]() | 「飴細工の素」の取得数が+9されるよ 「飴細工の素」DP量+9 |
てまり飴(B) | ステータス効果 |
---|---|
![]() | 「飴細工の素」の取得数が+6されるよ 「飴細工の素」DP量+6 |
てまり飴(C) | ステータス効果 |
---|---|
![]() | 「飴細工の素」の取得数が+4されるよ 「飴細工の素」DP量+4 |


イベントのステータスアイテムは
ステータスガチャからも入手できます


「てまり飴」と一緒に使うと、
「飴細工の素」がさらに集めやすくなるよ♪
「ようせいべっこう飴」と「お花の組み飴」を
複数持っていれば、
交換所で次のランクと交換出来ます
【例】 エフェクト(C) 3コ ⇒ エフェクト(B) 1コ
「ようせいべっこう飴」と「お花の組み飴」は
Pランクまでランクアップできます!
詳しくはステータスガチャラインナップを確認してみてね♪
- ステータスはイベント開催期間中のみ効果を発揮します。
- ステータスアイテムは「きせかえ」の「エフェクト」タブより確認できます。
- ステータスアイテムはイベント期間中プレゼント/売却不可です。本イベント終了後よりプレゼント/売却可能になります。
- イベント期間が終了するとステータスの効果は消えてしまいますが、着せ替えアイテムはそのまま残ります。
- ステータス付ききせかえアイテムは、最大3つまで身につけることができます。
- 身につけたステータスの効果はすべて発揮され、加算されます。
- 同名のステータス付ききせかえアイテムは、複数身につけることはできません。
- 同じデザインでも「ようせい(A)」「ようせい(B)」のように名前が異なれば、それぞれ身につけることが可能です。