おしらせ

おしらせ一覧に戻る

『お伝説のおでん』イベント開催♪2020/02/19


ハッピーベジフル-イベント情報-

私の名前はキングベジフルじゃ。

寒い季節、おでんが定番じゃな。
畑にいる出汁職人やおでんようせい達に
味しみしみおでんを作ってもらうとしよう!

皆もおでんを食べて
身も心も温まるのじゃ

「~伝統の味を今ここに~お伝説のおでん」
イベントが開催されました!

下記のイベントルールをご確認いただき
ぜひご参加ください。
開催期間
2020年2月19日(水)15時00分 ~ 2020年3月11日(水)11時59分
※イベント期間は3週間です
イベント限定アイテム
「~伝統の味を今ここに~お伝説のおでん」シリーズアイテム

熱々おでんのデコアイテムで
農園をおいしく飾ろう!

イベント1週目 遊び方
(2月19日15時00分~2月26日11時59分)
1.好きな作物を植えて「秘伝出汁の書」を集めよう!
秘伝出汁の書
2.集めた「秘伝出汁の書」を使って
マイともの農園に「だし職人ようせい」を逃がそう!
だし職人ようせい

「秘伝出汁の書」からランダムで登場

かつおぶし職人 焼き干し達人 味見師匠 おでん親方
3.自分の農園に逃がされた「だし職人ようせい」を捕まえよう!

逃がされた「だし職人ようせい」は
以下のアイテムを使って捕まえましょう

高級虫あみ 高級虫あみ(My)

「だし職人ようせい」を捕まえると、それぞれに対応した
「だしアイテム」がもらえます。

だしアイテム
4.集めた「だしアイテム」を限定アイテムと交換しよう!
限定デコアイテム
かつおぶし職人 焼き干し達人 味見師匠 伝統のおでん
2×2デコアイテム 2×2デコアイテム 2×2デコアイテム 2×2デコアイテム
【注意事項】
・「秘伝出汁の書」は2月26日15時00分 ~ 3月4日11時59分の間一旦ドロップしなくなります。
・取得したアイテムは翌週も持ち越されます。
イベント2週目 遊び方
(2月26日15時00分 ~ 3月4日11時59分)
1.好きな作物を植えて「おでん具材セット」を集めよう!

おでん具材セット
2.集めた「おでん具材セット」を使って
マイともの農園に「人気の具材ようせい」を逃がそう!
人気の具材ようせい

「おでん具材セット」からランダムで登場

こんぶようせい こんにゃくようせい あつあげようせい もち巾着ようせい
3.自分の農園に逃がされた「人気の具材ようせい」を捕まえよう!

※捕まえ方は1週目と同様

「人気の具材ようせい」を捕まえると、それぞれに対応した
「具材アイテム」がもらえます。

具材アイテム
4.集めた「具材アイテム」をイベントページで
限定アイテムと交換しよう!
限定アイテム
家庭のおでん 秘伝のおでん 穴あきお玉
きせかえ:からだ きせかえ:からだ きせかえ:ステッキ
土鍋の蓋 高級土鍋の蓋 こんぶようせい
きせかえ:あたま きせかえ:あたま 2×2デコアイテム
こんにゃくようせい あつあげようせい もち巾着ようせい
2×2デコアイテム 2×2デコアイテム 2×2デコアイテム
イベント3週目 遊び方
(3月4日15時00分 ~ 3月11日11時59分)
1.好きな作物を植えて「秘伝出汁の書」と
「おでん具材セット」を集めよう!
秘伝出汁の書 おでん具材セット
2.集めた「秘伝出汁の書」や「おでん具材セット」を使って、
マイともの農園に
「だし職人ようせい」や「人気の具材ようせい」を逃がそう!
3.自分の農園に逃がされた「だし職人ようせい」や
「人気の具材ようせい」を捕まえよう!
4.集めた「だしアイテム」「具材アイテム」を
限定デコアイテムと交換しよう!

※限定アイテム「ちくわ椅子」のサイズを修正しました。(2/19 16:30追加)

限定アイテム
ちくわ椅子 おでん柵 じゅっ おいしく仕込み中
1×1デコアイテム 2×2デコアイテム 3×3デコアイテム 4×4デコアイテム
見つけたらラッキー!「おでん親方」
(2月19日15時00分 ~ 3月11日11時59分)

イベント中、極稀に
「おでん親方」を見つけることが出来ます。
見つけ方は2通り!


おでん親方
● マイともの農園で「秘伝出汁の書」や
「おでん具材セット」を使おう!

「だし職人ようせい」や「人気の具材ようせい」を逃がすとき、
極稀に「おでん親方」が出現することがあるよ。

● マイともの農園で「だし職人ようせい」や
「人気の具材ようせい」を逃がそう!

「だし職人ようせい」と「人気の具材ようせい」を逃がした後、
一定の確率で「秘伝出汁の書」や
「おでん具材セット」を入手することがあります。

その際、極稀に「熟練の土鍋」を入手することがあります。


熟練の土鍋
「熟練の土鍋」をマイともの農園で使うことによって、
「おでん親方」を逃がすことが出来ます!

自分の農園に「おでん親方」がいたら
ぜひ捕まえてみましょう!

「おでん親方」を捕まえると「おでん盛り合わせ」を貰えます。


おでん盛り合わせ

「おでん盛り合わせ」を集めて限定アイテムと交換しましょう♪

限定アイテム
伝統のおでん ガチャチケット 老舗お豆腐屋さん
の地図(1h)

マイともの農園に出現した「おでん親方」も
高級虫あみ、高級虫あみ(My)を使うとお手伝いとして
捕まえることが出来ます!

お手伝いをした人も「おでん盛り合わせ」を貰えるので
マイともとも協力して集めてみてくださいね。

ポイントランキング開催!
イベントランキングに挑戦して
ランキング報酬アイテムを手に入れましょう♪

「だし職人ようせい」や「人気の具材ようせい」を
捕まえたり逃がしたりすると
ランキングポイントが加算されます!

ランキング報酬限定アイテム
あつあつおでん屋 ちょい食べおでん処 おでん屋ちょうちん
スープバースキン 3×3デコアイテム 1×1デコアイテム
お試しステータスアイテムを活用しよう!

アイテム交換で、イベントで役立つ
お試しステータスアイテムが手に入ります!

上手に活用してさらにイベントを楽しんでくださいね♪

2月26日定期メンテナンス後より
「柚子胡椒(C)」が追加されました!

柚子胡椒(C) ステータス効果
作物収穫時に入手する
おでん具材セットの数が+1される時があるよ!

おでん具材セット+1UP率10
和からし(C) ステータス効果
秘伝出汁の書やおでん具材セットを使用した時に
もらえるPTが増えるよ!

PT+1
みそだれ(C) ステータス効果
秘伝出汁の書を逃がした時にもらえる
「秘伝出汁の書」の数が+1される時があるよ!

秘伝出汁の書逃がし時+1UP率10
生姜醤油(C) ステータス効果
収穫数が増える時があるよ!

収穫量+1UP率10

◆ 注意事項 ◆

・ステータスはイベント開催期間中のみ効果を発揮します。
・ステータスアイテムは「きせかえ」の「エフェクト」タブより確認できます。
・ステータスアイテムはイベント期間中プレゼント/売却不可です。
 本イベント終了後よりプレゼント/売却可能になります。
・イベント期間が終了するとステータスの効果は消えてしまいますが、
 着せ替えアイテムはそのまま残ります。
・ステータス付ききせかえアイテムは最大3つまで身につけることができます。
・身につけたステータスの効果はすべて発揮され、加算されます。
・同名のステータス付ききせかえアイテムは、複数身につけることはできません。
・同じデザインでも「ようせい(A)」「ようせい(B)」のように名前が異なれば、
 それぞれ身につけることが可能です。

おしらせ一覧に戻る