おしらせ

おしらせ一覧に戻る

「わいわいステーショナリー」イベント開催♪2022/06/22


ハッピーベジフル-イベント情報-

私の名前はキングベジフルじゃ。

小さいようせいたちがたくさんいる
魔法の机があるのじゃ。
彼らは文房具をうまく使って遊んでおるぞ。

みんなも一緒に遊んでみてはどうかのう。

開催期間
2022年6月22日(水)15時00分~2022年7月6日(水)11時59分
※イベント期間は2週間です※
「わいわいステーショナリー」シリーズ

机の上は、いつもわいわい楽しそう。
イベントアイテムを組み合わせて、農園を楽しく飾ろう♪

基本ルール

作物からドロップする「手作りのお金」を集めて
いろいろなイベント限定アイテムと交換しよう!

手作りのお金
イベントアイテム
「手作りのお金」の集め方
ステータスアイテムで取得数が増加!

アイテム交換やステータスガチャで手に入る
イベント限定のステータス付きのエフェクトをつけると
「手作りのお金」の取得数が増えるよ!

上手に使ってイベントを有利に進めてね♪

手作りのお金ガチャで
特殊作物「ワイルドストロベリー」をゲット!

手作りのお金ガチャで手に入る特殊作物「ワイルドストロベリー」を植えると
「手作りのお金」が高確率でドロップします♪

ワイルドストロベリー
特殊作物 - イベント

「ワイルドストロベリー」をたくさん育てることがイベント攻略のコツ!
手作りのお金ガチャを回してたくさん集めましょう

イベント限定キーパー『恵みの像』を置いてみよう!

「手作りのお金ガチャ」「イベントお仕事」で
『恵みの像』が手に入ることがあります

キレイな恵みの像
イベント限定キーパーアイテム
「手作りのお金」の取得数が
2倍になります
輝く恵みの像
イベント限定キーパーアイテム
「手作りのお金」の取得数が
3倍になります

ステータスアイテムやワイルドストロベリーを使って、一気に「手作りのお金」を集めよう♪

「キレイな恵みの像」と「輝く恵みの像」はイベント終了後
回収されますのでご注意ください。
お知らせにある
「わいわいステーショナリー ~遊び方のヒント~」
のページもチェックしてみてください!
アイテム交換

アイテム交換所で
イベント限定スープバースキンやゲーム内アイテムを
「手作りのお金」と交換してゲットしましょう!

※イベントのアイテム交換所は7/13 11:59までになります。

★交換アイテム一部紹介★
マスキングバー
スープバースキン
色鉛筆のカラフル滑り台
4x4デコアイテム
コンパスブランコ
3x3デコアイテム
ようせいホチキスカー
2x2デコアイテム
ゾウさんのテープカー
2x2デコアイテム
出れないよ~
2x2デコアイテム
おはじきフラワー(赤)
2x2デコアイテム
クリップチェア(青)
1x1デコアイテム

以下のアイテムは6/29(水)定期メンテナンスにて交換可能回数がリセットされます

ガチャチケット
高級虫網(My)
小さなようせい像
イベントお仕事紹介

イベント期間中のみ挑戦できるお仕事が追加!
お仕事をクリアをすると
イベント限定アバターアイテムがゲットできます!

★報酬アイテム一部紹介★
ベジフルのり
ようせいアイテム:からだ
お花のフタ
ようせいアイテム:あたま
消しゴム付えんぴつ
ようせいアイテム:ステッキ
ランキングポイントを貯めよう

取得した「手作りのお金」1コにつき、
ランキングポイントが1pt加算されます。

たくさん貯めてランキング上位を目指しましょう!

※「手作りのお金」を消費してもランキングポイントは減りません

★報酬アイテム一部紹介★
背景_ようせいたちの遊び場
背景アイテム
ゆらゆらスケール
3×3デコアイテム
トマトを描こう!
2×2デコアイテム

ランキングでもらえる他のアイテムはイベントページ下部にある
ランキング報酬を確認してください

お試しステータスアイテムの紹介

アイテム交換所で
イベントを有利に進めることが出来る
ステータスアイテム「色鉛筆」をゲットしよう!

色鉛筆(A) ステータス効果
「手作りのお金」の取得数が+9されるよ

「手作りのお金」DP量+9
色鉛筆(B) ステータス効果
「手作りのお金」の取得数が+6されるよ

「手作りのお金」DP量+6
色鉛筆(C) ステータス効果
「手作りのお金」の取得数が+4されるよ

「手作りのお金」DP量+4

■注意事項■

・ステータスはイベント開催期間中のみ効果を発揮します。
・ステータスアイテムは「きせかえ」の「エフェクト」タブより確認できます。
・ステータスアイテムはイベント期間中プレゼント/売却不可です。
 本イベント終了後よりプレゼント/売却可能になります。
・イベント期間が終了するとステータスの効果は消えてしまいますが、
 着せ替えアイテムはそのまま残ります。
・ステータス付ききせかえアイテムは最大3つまで身につけることができます。
・身につけたステータスの効果はすべて発揮され、加算されます。
・同名のステータス付ききせかえアイテムは、複数身につけることはできません。
・同じデザインでも「ようせい(A)」「ようせい(B)」のように名前が異なれば、
 それぞれ身につけることが可能です。

おしらせ一覧に戻る