

私の名前はキングベジフルじゃ お菓子に命を宿すことができる | ||
イベントが開催されました!
下記のイベントルールをご確認いただき
ぜひご参加ください。
※イベント期間は3週間です

甘くて可愛いデコアイテムで農園をおいしく飾ろう♪

マイともの農園に「見習いショコラティエようせい」
「ショコラティエ・マスター」を逃がそう!
「奇跡のカケラ」からランダムで登場
![]() | ![]() | ![]() |
チョコようせい | ホワイトチョコようせい | ベリーチョコようせい |
極稀に「奇跡のカケラ」からランダムで登場
![]() |
ショコラティエ・マスター |
「見習いショコラティエようせい」「ショコラティエ・マスター」
を捕まえよう!
逃がされた「見習いショコラティエようせい」「ショコラティエ・マスター」は
以下のアイテムを使って捕まえましょう
![]() | ![]() | ![]() |
手 | 高級虫あみ | 高級虫あみ(My) |
「見習いショコラティエようせい」と「ショコラティエ・マスター」
を捕まえると、それぞれに対応した
「メルティチョコレート」「デコレーションチョコレート」がもらえます。

「デコレーションチョコレート」を
限定アイテムと交換しよう!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
チョコようせい | ホワイトチョコようせい | ベリーチョコようせい | perfect… デコレーション… |
2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム |
![]() |
Perfect… |
コメントスタンプ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
まほうの粉10(My) | クイックキャンディー10(My) | 大きな虫あみ | 小さなジョウロ |
◆ 注意事項 ◆
・取得したアイテムは翌週も持ち越されます。

「チョコレートフレンズ」「ショコラティエ・マスター」を逃がそう!
「フォンデュグッズ」からランダムで登場
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マシュマロくん | パンケーキくん | ビスケットくん | フルーツようせい |
極稀に「フォンデュグッズ」からランダムで登場
![]() |
ショコラティエ・マスター |
「チョコレートフレンズ」「ショコラティエ・マスター」
を捕まえよう!
※捕まえ方は1週目と同様
※「ショコラティエ・マスター」の捕獲ドロップアイテムは1週目と同様
「チョコレートフレンズ」を捕まえると、それぞれに対応した
「ひとくちアミューズ」がもらえます。

限定アイテムと交換しよう!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
一口いかが? | ビターデコ | スイートデコ | ハッピーデコ |
きせかえ:ステッキ | きせかえ:あたま | きせかえ:あたま | きせかえ:あたま |
![]() | ![]() |
きてね! | ふわふわカップケーキ |
コメントスタンプ | きせかえ:からだ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マシュマロくん | パンケーキくん | ビスケットくん | フルーツようせい |
2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム |
「フォンデュグッズ」を集めよう!
![]() | ![]() |
奇跡のカケラ | フォンデュグッズ |
マイともの農園に
「見習いショコラティエようせい」や「チョコレートフレンズ」
を逃がそう!
「チョコレートフレンズ」を捕まえよう!
限定デコアイテムと交換しよう!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おいしい! フルーツチョコ柵 | おいしい! チョコフラワー | ぼくたちの おしゃれ | あまぁ~い ティータイム |
2×2デコアイテム | 2×2デコアイテム | 3×3デコアイテム | 4×4デコアイテム |
イベント中、極稀に「ショコラティエ・マスター」を見つけることが出来ます。
見つけ方は2通り!

「フォンデュグッズ」を使おう!
「見習いショコラティエようせい」や「チョコレートフレンズ」を逃がすとき、
極稀に「ショコラティエ・マスター」が出現することがあります。
「奇跡のカケラ」や「フォンデュグッズ」を使用した時
極稀に「ファウンテン機」を入手することがあります。

「ショコラティエ・マスター」を必ず逃がすことが出来ます!
ぜひ捕まえてみましょう!
「ショコラティエ・マスター」を捕まえると「デコレーションチョコレート」を貰えます。

「デコレーションチョコレート」を集めて限定アイテムと交換しましょう♪
![]() |
perfect…デコレーション… |
2×2デコアイテム |
マイともの農園に出現した「ショコラティエ・マスター」も
高級虫あみ、高級虫あみ(My)を使うとお手伝いとして
捕まえることが出来ます!
お手伝いをした人も「デコレーションチョコレート」を貰えるので
マイともとも協力して集めてみてくださいね。
レシピや称号をゲットしよう♪
「見習いショコラティエようせい」
「チョコレートフレンズ」
「ショコラティエ・マスター」
のいずれかをマイともの農園に逃がしてお仕事をクリアしよう!
【1】マイともの農園に360回逃がそう!
![]() |
「ジンジャーチョコレート」のレシピ |
※このお仕事が表示されてからカウントされます。
【2】マイともの農園に360回逃がそう!
![]() |
「ミラクルショコラティエ」の称号 |
※このお仕事が表示されてからカウントされます。
※このお仕事は上記の【1】をクリアされてから表示されます。
【3】マイともの農園に60回逃がそう!
![]() |
ガチャチケット 3コ |
※このお仕事が表示されてからカウントされます。
※このお仕事は上記の【2】をクリアされてから表示されます。
【4】マイともの農園に120回逃がそう!
![]() |
ガチャチケット 4コ |
※このお仕事が表示されてからカウントされます。
※このお仕事は上記の【3】をクリアされてから表示されます。
【5】マイともの農園に180回逃がそう!
![]() |
ガチャチケット 5コ |
※このお仕事が表示されてからカウントされます。
※このお仕事は上記の【4】をクリアされてから表示されます。
ランキングポイントを貯めてお仕事をクリアしよう!
イベント期間中に「カカオ」を使用したスープの価格が通常の2倍になります。
報酬の地図で「カカオ」を採集して、スープをいっぱい作りましょう!
ランキングポイントを5400pt以上貯めよう!
![]() |
未開拓のジャングル(1h) 1コ |
ランキングポイントを11900pt以上貯めよう!
![]() |
未開拓のジャングル(1h) 1コ |
ランキングポイントを18400pt以上貯めよう!
![]() |
未開拓のジャングル(1h) 2コ |
ランキング報酬アイテムを手に入れましょう♪
「見習いショコラティエようせい」や「チョコレートフレンズ」を
捕まえたり逃がしたりすると
ランキングポイントが加算されます!
![]() | ![]() | ![]() |
チョコ食べ放題♪ | ぼくたちが主役! | うまいっ! |
スープバースキン | 3×3デコアイテム | 2×2デコアイテム |
アイテム交換で、イベントで役立つ
お試しステータスアイテムが手に入ります!

上手に活用してさらにイベントを楽しんでくださいね♪
チョコがけフルーツ(C) | ステータス効果 |
---|---|
![]() | 奇跡のカケラやフォンデュグッズを使用した時に もらえるPTが増えるよ! PT+1 |
サクサククッキー(C) | ステータス効果 |
---|---|
![]() | 奇跡のカケラを逃がした時にもらえる 「奇跡のカケラ」の数が+1される時があるよ! 奇跡のカケラ逃がし時+1UP率10 |
ラブリーマシュマロ(C) | ステータス効果 |
---|---|
![]() | 収穫数が増える時があるよ! 収穫量+1UP率10 |
◆ 注意事項 ◆
・ステータスアイテムは「きせかえ」の「エフェクト」タブより確認できます。
・ステータスアイテムはイベント期間中プレゼント/売却不可です。
本イベント終了後よりプレゼント/売却可能になります。
・イベント期間が終了するとステータスの効果は消えてしまいますが、
着せ替えアイテムはそのまま残ります。
・ステータス付ききせかえアイテムは最大3つまで身につけることができます。
・身につけたステータスの効果はすべて発揮され、加算されます。
・同名のステータス付ききせかえアイテムは、複数身につけることはできません。
・同じデザインでも「ようせい(A)」「ようせい(B)」のように名前が異なれば、
それぞれ身につけることが可能です。