
![]() | 今年もハロウィンの時期がやってきたのう! ハロウィンカラーのバラに紛れ、 たくさんのおばけたちが遊びに来ているようじゃ。 皆もぜひ一緒に遊んでみると良いぞ! |
開催期間
2017年10月4日(水)15:00~
2017年10月25日(水)11:59まで
2017年10月4日(水)15:00~
2017年10月25日(水)11:59まで
※イベント期間は3週間です!
今年のハロウィンは一味違う!?
たくさんのおばけたちがハロウィンに参加!?
この時期だけのハロウィンフェスティバルを、
おばけたちと一緒に体験してみませんか?
☆基本ルール!☆
・【ショップ】で対象の「花」を手に入れよう。
・「花」を育てて「ギフトアイテム」を手に入れ
マイともの畑に贈ろう!
・ランキングに挑戦しよう
・「花」を育てて「ギフトアイテム」を手に入れ
マイともの畑に贈ろう!
・ランキングに挑戦しよう
☆基本ルール!?☆
・奇妙な「限定おさんぽ」が追加されました!
・詳しくはお知らせ「おさんぽの謎」をチェックしよう!
・詳しくはお知らせ「おさんぽの謎」をチェックしよう!
☆ルールその1☆
【ショップ】で対象の「花」を手に入れ育てよう。
まずは【ショップ】-【特殊作物】-【イベント】で
イベント期間限定販売の「バラ(黒)」の花を購入しましょう。
![]() |
『バラ(黒)』 |
イベント花 |
イベント花『バラ(黒)』はお世話回数によって、
一定の確率でさまざまなアイテムが手に入ることがあります。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
『小さなおばけ』 | 『ローズヒップ』 | 『バラ(黒)』 | 『プリザーブド ハロウィン(黒)』 |
ギフトアイテム | スープ素材 | 1x1デコアイテム | 2x2デコアイテム |
☆ルールその2☆
手に入れたギフトアイテムをマイともの畑に置いておこう
作物を収穫して手に入れた「ギフトアイテム」は、
マイともの畑に置いてギフトをあげましょう♪
※「ギフトアイテム」をマイともの畑に置く方法は、
畑に植えられている作物をクリックして、アイテムを選択することでできます。
『小さなおばけ』を置いてきた場合には、
なんと、さらに豪華な装いの、
『三角帽のおばけ』を一定確率で取得できます!
![]() |
『三角帽のおばけ』 |
ギフトアイテム |
◆◆◆◆
『三角帽のおばけ』を置いてきた場合には、
なんとなんと、最も豪華な装いのひとつ、
『かぼちゃ帽のおばけ』を一定確率で取得できます!
![]() |
『かぼちゃ帽のおばけ』 |
ギフトアイテム |
※全ての『ギフトアイテム』は持っているだけではなにも効果はありません。
マイともの畑に置いてあげましょう。
※『かぼちゃ帽のおばけ』を置くと、
新たに「バラ(黒)」が入手できます。
◆◆◆◆
ショップには無い、バラ(紫橙)を手に入れよう
全ての作物の収穫時、または特定のイベントお仕事を達成すると
ショップで販売していない希少な『バラ(紫橙)』を一定確率で取得できます!
![]() |
『バラ(紫橙)』 |
イベント花 |
◆◆◆◆
バラ(紫橙)はバラ(黒)と違いショップで購入できないため、
入手できる「ローズヒップ」の数も多く、
収穫時に入手できるギフトも、バラ(黒)とは異なります!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
『楽しくふわふわ』 | 『ローズヒップ』 | 『バラ(紫橙)』 | 『プリザーブド ハロウィン(紫橙)』 |
ギフトアイテム | スープ素材 | 1x1デコアイテム | 2x2デコアイテム |
※「バラ(黒)」「バラ(紫橙)」の収穫時、
さらに「バラ(紫橙)」がドロップする場合もございます。
◆◆◆◆
![]() | ギフトを置くとランキングptが加算される ランキング上位者は豪華な報酬を用意したぞ |
ギフトアイテムをより多く手に入れる方法
マイともの農園に置かれているギフトアイテムは
「高級虫あみ/高級虫あみ(My)」を使用することで
お手伝いをしてあげることが可能です。
お手伝いした人は、お手伝いしたギフトに合った、
『バラ(黒)』『バラ(紫橙)』を一定確率で取得することがあります。
★お手伝いによって手に入るアイテム★
◆◆◆◆
|
☆ルールその3☆
「飾り」を集めてデコアイテムと交換しよう
■飾りを集める方法
「飾り」とは自分の畑に浮いている「ギフトアイテム」から
一定確率でもらえるアイテムです。
自分の畑に浮いている「ギフトアイテム」を見つけたら、
下記アイテムを使って「飾り」を手に入れましょう!
![]() 手 | ![]() 虫あみ | ![]() 大きな虫あみ | ![]() 高級虫あみ | ![]() 高級虫あみ (My) |
使用するアイテムによって「飾り」の手に入れやすさが変化します。
■手に入れられる飾り
『小さなおばけ』から入手![]() 蝙蝠リボンのキャンディー 飾りアイテム | 『楽しくふわふわ』から入手![]() 蝙蝠飾りのようせい 飾りアイテム |
『三角帽のおばけ』から入手![]() キャンディー入りのかご 飾りアイテム | 『つられてぷかー』から入手![]() 全身かぼちゃのようせい 飾りアイテム |
『かぼちゃ帽のおばけ』から入手![]() おばけが集めたお菓子 飾りアイテム | 『優雅にふんわり』から入手![]() むらさきマントのようせい 飾りアイテム |
<注意事項>
手に入れた「飾り」は、マイともの畑に置くことはできません。
■「飾り」との交換で手に入れられる限定デコアイテム
これ以外にもイベント花のバラ(紫橙)や、ベジコインと交換できます!
![]() 『ウェルカムサイン』 2x2デコアイテム | ![]() 『ハロウィンブック』 2x2サイズデコアイテム |
![]() 『ジャックタワー』 2x2デコアイテム | ![]() 『ふわふわランタン』 2x2デコアイテム |
![]() 『はろにゃーん』 2x2デコアイテム | ![]() 『おばけボックス』 3x3デコアイテム |
![]() 『お菓子いっぱい~~!』 4x4デコアイテム |
農園をデコレートするとき便利な、柵やタイルなどをセットにしました!
※以下は全て1x1サイズデコアイテムです!
![]() 1回の交換で、 「かぼちゃ(緑)」を2個もらえます! | ![]() 1回の交換で、 「かぼちゃ(紫)」を2個もらえます! |
![]() 1回の交換で、 「かぼちゃ(青)」を2個もらえます! | ![]() 1回の交換で、 「かぼちゃ(橙)」を2個もらえます! |
![]() 1回の交換で、 「リボンの柵」を2個もらえます! |
![]() | 飾りを手に入れることでも ランキングptが加算される。 マイともと協力すると 上位入賞を狙いやすいぞ。 |
☆イベント限定お仕事に挑戦しよう!☆
イベント開催期間中のみ挑戦できる、お仕事が追加されました!
クリアすることでイベント限定アイテムや、
イベントに役立つアイテムが手に入ります!
![]() | お仕事を進めるとイベント限定の きせかえアイテム等が貰えるぞ。 こちらもぜひ挑戦してみてはどうじゃな? 他にもお得な限定お仕事があるぞ? |
アイテム一部公開♪
![]() おばけのランタン きせかえアイテム(ステッキ) |
クリアで貰えるよ
![]() 折れ耳フード きせかえアイテム(あたま) |
クリアで貰えるよ
![]() ハロウィンローブ きせかえアイテム(からだ) |
クリアで貰えるよ
☆ランキングに挑戦しよう☆
ランキングで限定アイテムをゲットできるぞ!
ポイントランキング開催!
ポイントランキング開催!

ランキングに参加して豪華なアイテムをゲットしよう!
![]() | ![]() | ![]() |

貰えるアイテムはイベントページ下部にある
ランキング報酬を確認してみてね
ランキング報酬を確認してみてね